◎ Table of Contents
Q. コネクティングの”あいさつ”利用ガイド 
”あいさつ”機能は自分と相性の良い相手をより簡単に見つけることができる機能です! ”あいさつ”の様々な機能を活用して、ベストフレンドを探してみませんか?
”あいさつ”各機能説明
Q. 相手を謝ってPassしてしまった
謝ってPassしてしまった場合は、「リワインド」機能を使って直前のカードを戻すことができます!
•
「あいさつ」タブ下段の一番左(
)のボタンをクリック
直前のカードのみを再表示することができ、それ以前のカードを再表示することはできません。
Q. 受信した”Hi”や”Pick”の確認方法は?
受信した”Hi”や”Pick”は「受信箱」タブからご確認いただけます!
•
受信した”Hi”や”Pick”の確認には、「受信したあいさつ確認」使い放題 という専用のメンバーシップアイテムが必要となります。
•
自分が送った”Hi”や”Pick”は別途確認できかねます
Q. 送った”Hi”や”Pick”をキャンセルしたい
一度送った”Hi”や”Pick”はキャンセルができません
”Hi”や”Pick”を送る際には、慎重に行なっていただきますようお願いいたします
Q. 以前Passした相手と再度マッチングした
Passをした相手とは、Pass時点から30日間再マッチングいたしません!
ただし30日が経過すると、同じ相手と再びマッチングする可能性がございます点、ご了承ください!
Q. 「あいさつ」と「通話」のマッチングフィルターを別々に設定したい
現在、「あいさつ」と「通話」のマッチングフィルターが連動しているため、別々に設定することはできません
Q. 「あいさつ」にブロック機能はある?
現在、「あいさつ」にブロック機能はございません
•
「あいさつ」のブロック機能は、現在まだ提供されていません。ただし、多くのユーザーの皆様からブロック機能を求めるご意見が寄せられる場合、出来るだけ早くブロック機能をご提供できるよう、検討させていただきます!
•
ご要望やリクエストがありましたら、いつでもお気軽に「マイ」タブ > 設定 > お問い合わせ > [意見POST] > [ご要望/フィードバック]から、皆様のご意見をお送りください!
Q. プロフィールに不適切な内容が含まれるユーザーを見つけた
「あいさつ」タブ内からも通報が可能です!悪質なユーザーを見かけた場合、積極的に通報をお願いいたします!
•
「あいさつ」タブ内では、相手ユーザーのプロフィール最下部にある「通報する」から通報が可能です!
Q. 互いにHiやPickを送り合った相手とチャットルームを開設したい
互いにHiやPickを送り合った相手に限り、ぼかしチャット(ルーム)を無料で開設できます!
•
互いに挨拶やピックを送り合った相手は、「チャット」タブ > 「お互いあいさつした相手」で確認できます。
•
「お互いあいさつした相手」から、ぼかしチャット(ルーム)を開設したい相手のプロフィールをタップすると、ぼかしチャット(ルーム)が自動で開設されます。
* 一度ぼかしチャットルームが削除されても、同じ相手と再マッチングすれば、再度ぼかしチャット(ルーム)を開設することができます。